Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
父の車カローラのカーステレオ8トラックのミュージックテープでかかっていて、知りました。二葉あき子さんは、後年は、低音の美声でしたね。お若い頃は、高音がきれいな歌声でお歌いになられていた楽曲があると、知りました。わたしは、1959年生まれですが、父の影響からか、昔の歌や、“懐かしの歌声”の番組をよく見ていて、歌を知り、頭に残っております。素敵な歌声の映像を誠にありがとうございます。これからも素晴らしい音源、映像をいつまでも広めていただきたく思います。
大好きな曲です。この方のレベルになると、声の乱れ、出にくそうな感じまで、魅力になりますねえ。心の中にある歌が聞き手に伝わるからではないでしょうか。ライブならではの気迫も感じられて、お若いころと、晩年のレコード録音とともに聴き続けたい歌唱です。アップありがとうございます。
二葉アキコさんの歌では、水色のワルツが一番好きですが、この曲も声もとても気に入りました。
元は日中戦争中の昭和14年に淡谷のり子さんの歌唱で発表されたのだけど、戦争真っ最中に厭戦的だと排斥され、敗戦後に二葉あき子さんの歌唱でリバイバル。そこで受け入れられたから敗戦25年後のこの番組でも歌われているのだけど、カバーオリジナルのソプラノでの歌唱より、ドッシリとしたアルトでの(ついでにお身体もドッシリした)この頃の演奏が抜群に説得力があるような気がする。更にお歳を召した頃のクリップもあるけれど、この演奏が最高な気がします。尺の関係で仕方ないのだろうけれど、2番の歌詞も聴きたかった。
中学生時代に初めて買ったレコード盤が夜のプラットホームとフランチェスカの鐘だった85歳の今卒業茶話会でこれを歌った。今 心静かに堪らなく懐かしい。
二葉あき子さんの曲は母親が好きで良く歌っていたので私も大好きです
すごい声量だな。そして音程の安定感。
歌唱、ドラマチック、悲劇的イタリアオペラのアリアにも匹敵
ひさ仕振りのコメントですけど林伊佐夫さんの麗人そうの歌を聴く時はいつもなみだがでますね
この市川米富常がこのこのよう市川尾根さんの歌が好きこの尾根さん昆野
❤😂🎉
父の車カローラのカーステレオ
8トラックのミュージックテープで
かかっていて、知りました。
二葉あき子さんは、
後年は、低音の美声でしたね。
お若い頃は、
高音がきれいな歌声で
お歌いになられていた楽曲が
あると、知りました。
わたしは、1959年生まれですが、
父の影響からか、
昔の歌や、“懐かしの歌声”の番組を
よく見ていて、歌を知り、
頭に残っております。
素敵な歌声の映像を
誠にありがとうございます。
これからも
素晴らしい音源、映像を
いつまでも
広めていただきたく
思います。
大好きな曲です。この方のレベルになると、声の乱れ、出にくそうな感じまで、魅力になりますねえ。心の中にある歌が聞き手に伝わるからではないでしょうか。ライブならではの気迫も感じられて、お若いころと、晩年のレコード録音とともに聴き続けたい歌唱です。アップありがとうございます。
二葉アキコさんの歌では、水色のワルツが一番好きですが、この曲も声もとても気に入りました。
元は日中戦争中の昭和14年に淡谷のり子さんの歌唱で発表されたのだけど、戦争真っ最中に厭戦的だと排斥され、敗戦後に二葉あき子さんの歌唱でリバイバル。
そこで受け入れられたから敗戦25年後のこの番組でも歌われているのだけど、カバーオリジナルのソプラノでの歌唱より、ドッシリとしたアルトでの(ついでにお身体もドッシリした)この頃の演奏が抜群に説得力があるような気がする。更にお歳を召した頃のクリップもあるけれど、この演奏が最高な気がします。
尺の関係で仕方ないのだろうけれど、2番の歌詞も聴きたかった。
中学生時代に初めて買ったレコード盤が夜のプラットホームとフランチェスカの鐘だった
85歳の今卒業茶話会でこれを歌った。今 心静かに堪らなく懐かしい。
二葉あき子さんの曲は母親が好きで良く歌っていたので私も大好きです
すごい声量だな。そして音程の安定感。
歌唱、ドラマチック、悲劇的
イタリアオペラのアリアにも匹敵
ひさ仕振りのコメントですけど林伊佐夫さんの麗人そうの歌を聴く時はいつもなみだがでますね
この市川米富常がこのこのよう市川尾根さんの歌が好きこの尾根さん昆野
❤😂🎉